2006.1.13
2006年1月13日
1991年大阪に創業し、ダイニングバーやカフェ等を次々と出店するバルニバービ。当時、ミナミのアメリカ村を卒業した人達が行く店は少なかったが、南船場を瞬く間に大人の夜遊びスポットとして台頭させたのは、バルニバービの出店も大いに関係するだろう。2005年4月に、東京タワーの真下にバル レストラン「GARB pintino」(ガーブ ピンティーノ)と串揚げの「九四」の開店に続いて、話題の商業施設TOKIAにも鹿児島料理の「かのや きよし」を出店した。これからのレストラン経営にかける意気込みを、佐藤氏に語って頂いた。
ユニクロとサンローランを共存させる店造り
スタッフとお客様が幸せになる店造り
佐藤裕久(さとう ひろひさ)
株式会社バルニバービ
代表取締役
1961年京都府生まれ。神戸市外国語大学を中退し、アパレル会社で出店計画事業などに従事する。その後、バルニバービ総合研究所設立し、代表取締役に就任。後にバルニバービに組織変更。
現在、関西・関東を中心に数々のカフェ、レストランを展開。中古の倉庫や廃材を用いた手作り感覚のカフェで大阪・南船場の性格を決定づけた仕掛け人でもある。規制概念にとらわれない経営手腕で飲食業界を率引する。
直営店舗数 18店舗(大阪・東京・神戸・横浜)
年商16億円(2005年7月現在)
取材・執筆 本誌編集部 石田千代 2006年1月13日
Page Top