・世界ブランド「Nando’s」(ナンドーズ)
南アフリカに行ったことのある人や、世界各地でその味に触れた人が思い出の食べものとして挙げる「Peri Periチキン」。「美味しくてたまらない」「あれだけはまた食べたい」と語られるこの味はバーベキューチキンのファーストフード店「Nando’s」のもの(オフィシャルサイトがかわいい)。南アフリカ本社でアメリカやイギリス、オーストラリアなど各国にチェーン展開をしている。日本には一度輸入されようとした経緯はあるが、現在はまだきていない。
ペリペリとは辛味の「ぴりぴり」の意味。ハーブやにんにく、チリや胡椒などのピリッと効いたペリペリソースをチキンにしみこませて焼き上げる。現地ではこのソース、鶏肉だけでなく、魚介類などや何にでも適量つけてよく食べるという。日本では「Nando’s」の「Peri
Periソース」はユウキ食品から以前発売されていたが、現在は入手困難。
Nando’sのPeri Periソース使ったチキン料理(ゴールデンライオン(六本木)。
東麻布の「日清フード・デリカテッセン(港区・麻布十番)」はメディアにもほとんど露出していない知る人ぞ知る世界の食材・調味料を扱う大型スーパー。各国農相やアメリカの州知事も来日の際には訪れている。ここをチェックすればPeri
Periソースに出会えるかも。
東京・東麻布、一の橋交差点すぐの「日清フーズ・デリカテッセン」。