第37回 2004年6月3日 | |
厳選素材のおいしい パスタ専門店 | |
「パスタジオ 成城」 | |
|
閑静な住宅街である成城学園前駅北口より 徒歩1分という好立地な場所にある。 玄関までのアプローチや店内に、黄色の壁を用いており カジュアルで明るい雰囲気。 1号店を成城に決めたわけを、グローバルダイニング広報担当の林 照美さんに伺った。 「ターゲットとする20代の成熟したスタイルを持つ 女性客が数多く実際に生活している町と ということでしょうか。 富裕所得層が多い立地なので、 専業主婦のような方も多いと考えました」 |
||||
|
||||
男女比は、3:7で女性が多いということだが意外と男性同士や、男性、女性問わず一人客も多いということだ。
ラ・ボエムのパスタは、1.6mmを使用しているがパスタジオでは、1.9mmを使用。 通常のパスタ専門店では、冷凍麺を使用している店も多く、提供時間も早くできるが、パスタジオでは、どうしても12〜13分と少しお待たせしてしまうことになる。 その分、味には絶対の自信を持っておりパスタは、イタリア ナポリ近郊産の日本ではほとんど流通されていないパスタを使用。 価格も、有名なディチェコの3倍近くするそうだ。 オリーブオイルは、1999年にSOL (世界オリーブオイル展示会)で金獅子賞受賞を受賞、品質の高さに定評のあるバルベラを使用している。 |
|||||||
足立 義紀氏にうかがった。 「このパスタを選んだのは何と言っても味です。 噛むほどに粉の香りがしっかりとして歯ごたえが楽しい。 パスタ発祥の地であるナポリ地方で 作られているのですが、そういったストーリー性も 決め手のポイントになりました。 オリーブオイルは、辛味が少なくて香り高く パスタや前菜の味をひきたてる名脇役になります。 こういった食材などは、全て弊社の購買部が ナポリやシチリアなどの現地に行き、生産者の顔が 見えているものを使用しているんですよ」 |
|||||||
オープンまでの期間が少し延びたこともあり、開発には半年ほどを有した。 パスタジオの多店舗展開を見据えトマトソースなどは、茨城の工場で足立氏自ら レシピを作成。 またデザートも恵比寿にある自社工場で一括生産され、将来的には、FC展開も視野に入れている。 |
||||
「トッピングとの組み合わせで更においしくなります。 例えば、ナポリ産ポモドリーニ種の シンプルトマトソース(\700)と イタリア産水牛のモッツアレラチーズ(+\400)や 渡りガニとポロ葱カラスミ風味(\1,300)と PastaZioオリジナルいくら南蛮(+\400)など。 茹で時間が長いため、パスタを待つ間には 1人分で値段もお手頃の前菜をハウスワインでつまんで。 赤白2種類ずつですが、 価格以上の味わいのワインを用意しています。 お酒が飲めない方や昼間でしたら、 フレーバーアイスティーを。 特にワイルドベリーというフレーバーは、 色もルビーのように美しく 赤ワイン感覚で飲んで頂きたいですね。 食後は、やはりデザートとコーヒーで。 プレス式のコーヒーをお出ししているので 3分程お待ち頂きますが、待つ甲斐のある香り高い味が 楽しんで頂けます」 |
||||
カジュアルな価格ながら、本格的な味が楽しめる。 オープンしてわずか2週間(取材当時)ながら既にリピート客がつき、売上げも順調に目標を推移。 今年中には、8店舗のオープンを予定しており、 ラ・ボエムに続くグローバルダイニングの新フォーマットとして定着しそうだ。
|
|||||||||||||||
取材・執筆 山越 龍二 2004年5月1日 | |||||||||||||||
|
|||||||||||||||