第70回 2005年02月26日 |
|
美しく飲める大人のための立ち飲み 「竜馬」 |
|
これほどまでに賑わう店が今どれくらい存在するのだろうか?12.5坪の店内には約50人がひしめき合う、最高で80人も収容したこともあると言う。東京新橋の立ち飲みの店「竜馬」が、以前の場所ではとても収容しきれないとの判断で2005年1月に移転リニューアルオープンした。それでもすでにキャパギリギリの繁盛店となってしまっている。オープンは2000年、まだ現在のように立ち飲みというスタイルが一部の大人たちにのみ愛されていた頃だ。 「開業前、どんな業態かを絞り込む際に多くの飲食店を見てまわりました。狭い坪数、人件費も低く抑えられるという点で注目したのが立ち飲み。お洒落なインテリアで雰囲気を作れば、女性にも訴求でき、充分ニーズがあると判断しました。」と語るのは、オーナーの砂押氏。和食の板前の経験もある氏が作る料理に、立ち飲み店でのメニューらしくない本格的なものがあるのはそのためだ。「クオリティーが高いものを安く提供することが大切。新橋のお客さんはそこが非常にシビアです。10円の値上げも見逃しませんし、グラスに注ぐ酒の量がちょっと減っても来てくれません。ウチのフードは、500円をマックスにしていますが、2人前近くの量で提供しているものあります。」 客層では6:4で男性が多く、そのほとんどがサラリーマン。17時オープンだが、21時を境に客層がガラリと変わるという。 「竜馬は、お客様それぞれがそれぞれの楽しみ方で利用していただいています。チャージもいただいていませんから、350円でジャックを一杯だけ飲んでいかれる方もいらっしゃる。また、接待客が2件目の店として来店し、立ってプレミア焼酎を飲む。そんな姿も見ることができます。」砂押氏は続ける、「竜馬に来るお客様は、「キレイに」飲むことを知っている大人の方ばかり。店内が込んできたら何も言わずとも詰めてくれるし、決して一杯で長居をするようなこともありません。遊び方をわきまえていらっしゃる方が多いから、女性でも安心して立ち飲みのスタイルを楽しめるんだと思います。知らないお客さん同士でも、コミュニケーションが取れる楽しさも魅力の1つだと思います。」 さて、「混雑してくるとまるでクラブような雰囲気」になる繁盛店「竜馬」だが、今年4月には以前の場所に姉妹店をオープンさせるという。こちらは、5坪で2人のスタッフで切盛りされるが、内一人は女性バーテンダー。「竜馬」同様、新橋の夜を華やかになることが期待できそうだ。最近ではある種ブームにもなって、店も増えている立ち飲みだが、遊び方を知っている大人たちが集う店が少ないという声を耳にする。そう嘆く前に一度、「竜馬」に足を運んでいただきたいものである。 |
エントランスから奥に伸びるカウンター
これで400円「まぐろ中落ち」
21時以降限定メニュー
「サッポロ一番」ラーメン(280円) 二本で250円、二本で鶏正肉二枚分の量 プレミア焼酎の棚が壮観
幻の味に出会える |
||||||||||||||||||||
取材・執筆 本誌編集長 横田茂 2005年02月26日 |
|||||||||||||||||||||
|
「飲・食・店」新聞フードリンクニュース・Copyright© FOODRINK CO.,LTD.All Rights Reserved |