RSSフィード

フードリンクニュース 2003年 第1回 セミナー&交流会
eat-standard会社設立記念
「美女と野獣のプロジェクトEAT!」

~ 際コーポレーション 中島 武氏 vs イート・スタンダード 柴田 陽子氏 ~
2002年2月27日(木曜日) PM 6:30 ~ PM 8:00
215名参加
      際コーポレーション株式会社    代表取締役  中島 武氏
      イート・スタンダード株式会社    取締役     柴田 陽子氏
■総評

話題のプロデューサー二人が揃うとあってたくさんの方に出席して頂いたセミナー。
ナビゲーターが不慣れなもので、厳しいご意見もちらほらありました。
大変申し訳ございませんでした。
セミナーでも紹介させて頂いたように、2003年5月にはいよいよイート・スタンダード社が手がけた一号店、”鶏のジョージ"がオープンします。
さて、どんなお店が登場するのかも楽しみですね。


(石田)
Q1 今回協賛して頂いたNTT-MEの製品 ポストレについての紹介はいかがでしたでしょうか
回答 回答数 構成比
 非常に良かった 7 9%
 良かった 15 19%
 どちらとも言えない 43 56%
 あまり良くなかった 12 16%
 全く良くなかった 0 0%
有効回答合計 77 100%
興味はあるが、類似サービスは多く実際に見ないと判らない
・言いたいことがあまり伝わらなかった
・よくわからなかった
・最近、同様なものが多く他社とどう違うのか
・時間が短く、わかりにくかったです
・すみません。聞き損ねました
・内容がよくわからなかった
・もう少し、システムについて教えてほしい
・18:30過ぎに来たので聞けませんでした
・ただ話すだけでなく、スライドなどを利用してビジュアルな者にすべき。今ひとつイメージが沸かない
・具体例がない
・つかみが悪い
・もう少し判りやすく
・異業種より全く個人で来ているため、あまり関心が沸きませんでした



Q2 本日のセミナーの内容はいかがでしたでしょうか
回答 回答数 構成比
 非常に良かった 27 30%
 良かった 50 56%
 どちらとも言えない 7 8%
 あまり良くなかった 5 6%
 全く良くなかった 0 0%
有効回答合計 89 100%
・前回のゼットンの稲本さんがいらした時の様なフリースタイルを期待しておりました。
 また違った形で楽しむことができました。もう少しお二人のやりとりが聞きたかったかなとも思います。
・主催者側で、セミナーの趣旨、流れの説明をもっと明確に判り易く提示してほしかった。
・思っていた以上に楽しいお話が聞けました。
・内容的には良かったが、もっとエピソードが聞きたかった。
・"鶏のジョージ"エドデベ方式のコンセプトメークが果たしてよいのかわからない。
 でも5月のオープンは楽しみ。料理がどうかで寿命は決まる。我々は個人店にはかなわない。
 企業として、そこをどう埋めていくしくみをつくるのかが問題。
 業態開発を我々は外部に委託はしない。一番楽しい仕事なので。(外食企業経営者)
・中島氏、柴田氏両氏の話を聞いて「イート・スタンダード」設立の意味を理解しました。
・中島氏、最高です!
・柴田さんの「~とか、~とか」という口調がなぜか子供っぽく幼稚な感じがした。
 今後人前で話す機会も多いのでしょうから直した方が良いと思います。
・中島氏のお話(続けるのが難しい)に共感が持てました。
・今、話題の方のお話が聞けて良かったです。メディアで紹介されていることと、生での姿、話やふるまいは大きく異なることを改めて実感しました。今後もこうした機会があるとうれしいです。
・かなり両氏の本音が聞けたのではないかと思う。
・中島氏の「思い」がストレートに伝わった。
・質問タイムで非常に盛り上がった。中島氏の本音が聞けて良かった。
・もう少し、コーディネーターの質問を増やしてほしかった。
・クライアントは個人規模(一店舗)でも依頼できるのですか?
 ゼロから1を生む生むことと簡単に言ってしまうお二人はすごいと思いました。
・すばらしい
・非常に参考になりました。
・最後の辺りの言葉(両氏)が良かった。
・対談形式かと思っていましたが、どちらかというと1問1答という感じでできればお二人でざっくばらんに話すほうがもっと楽しかったのかな、と思いました。
・飲食店の経営者よりとプロデュース会社との関係がよくわかった。もう少し店の中での具体的な仕事も知りたかった。
・講師の人間性がとてもよく伝わってきた。Goodです。
・挨拶くらいは立って欲しかった。



Q3 開催時刻はいかがでしょうか?
回答 回答数 構成比
 早過ぎる 5 5%
 早い 16 17%
 ちょうど良い 66 72%
 遅い 5 5%
 遅すぎる 0 0%
有効回答合計 92 100%
・7:00くらいが希望です。(4人)
・交流会を含めて20時くらいが妥当では?
・終わりの時間がいつもオーバーしがちなので、質問はうまくさばいてほしい
・もう少し遅ければ
・地方だからだと宿泊になってしまうのでもう少し早い方が良い
・質疑応答の時間、交流会の時間を考えると妥当なのでしょうがやはり早く感じます。
 仕事を4時間抜けてまた戻るところです。



Q4 開催時間はいかがでしょうか?
回答 回答数 構成比
 短い 4 5%
 やや短い 15 17%
 ちょうど良い 61 71%
 やや長い 5 6%
 長すぎる 1 1%
有効回答合計 86 100%
・妥当だと思うのですがもっともっとお話を聞いてみたいという本心からあえて「短い」とコメントさせて頂きます。
・質問の時間が長すぎる。
・質問内容もたくさん出て楽しかったです。
・テンポが良くて良かったのでは?
・質問もできてよい配分だと思います。
・講師の話がもう少し長いと良い。
・このような良いセミナーは、質疑応答時間を除いて2時間はやってほしいです。



Q5 受付の対応についてお伺いします
回答 回答数 構成比
 大変スムーズ 21 24%
 まあスムーズ 48 54%
 どちらとも言えない 17 19%
 混んでいた 3 3%
 大変混乱していた 0 0%
有効回答合計 89 100%
・混んでいなかったが、人数のわりにスムーズでなかった。
・これだけ大人数で集まったのにも関わらず、待つことなく入場できました(早めに来たからでしょうか)
 対応も適切で良かったです。



Q6 参加料はいかがでしたか?
回答 回答数 構成比
 高すぎる 3 4%
 高い 25 30%
 ちょうど良い 53 63%
 安い 3 4%
 安すぎる 0 0%
有効回答合計 84 100%
・個人で参加していますが、もう少し払えます。
 質の高い内容の濃い本セミナーに\5000は安いと思いました。
・イート・スタンダードの会社説明会のようだった。
・交流会、別費用を望みます。
・交流会はいらない。
・これだけの人数がいると飲食はなくても良いのでは?その分少し安く。
・時間が短めですのでもう少しお安ければ助かります。
・「セミナー」と言うには内容が少し・・・



Q7 今後、話を聞いてみたい人やテーマを教えてください
・空間デザインをするにあたってのアイディアとヒント。
・小林事務所の小林社長。
・フードスコープ 今井社長(3名)。
 オイスターバーやオリエンタルスプーン、今井屋等のフードスコープの社長の話が聞きたいです。
・ちゃんと 岡田社長他 外食オーナーのホットな方々。
・かぶらや「飯場」のオーナー等スタッフの元気を引き出している経営者。
・外食のグラフィックデザインについて。
・グローバルダイニング 長谷川耕造社長(接客のポイント) 2名。
・M&Aの方法、実務について 例えばコロワイドの方に講演してもらうのはどうでしょうか?
・王将やがんこなどの大阪の料飲店。
・流行の人。
・大手の外食産業の経営者や現場の料理人など幅広い人達の登場を待っています。
・地方で話題の店舗のオーナーの話。
・飲食店の広告・販促について。
・ぜひ、次回開催もお声をかけてください!
・フードライター 商業ビル企画者。
・春秋
・サイゼリア社長の店舗開発と人材育成。
・王氏の「多店舗管理」を聞いてみたいです。
・旬な人。
・経営の具体事例。
・コーディネーターの猪本典子さん。
・一個人の店舗経営者。
・また柴田陽子さんの話を聞いてみたい。 他には糸井重里氏など。
・福岡ダイエー 福岡ドームホテル 代表取締役 高塚氏。
・小さいお店の(全て)の企画内容。
・大規模商業ビルオーナーに今後の展望について本当のところを聞きたい。
・カーディナスグループ、アートフードインターナショナル ( 以前開催しました: セミナー事務局 )
・レストランの書籍を作っている人
・飲食店トップの人達



Q8 弊社へのご意見、ご感想をお知らせ下さい
・いつも内容の濃い話題満載のHP見ています
・セミナーも正にこの人の話を聞きたい!という方を呼んで開催して頂いて感激です。
 今後も期待しています。
・いろいろ教えてください。よろしくお願い致します。
・外食のマーケットは、人口が減少しき確実に縮小していく中でどういった機能を果たしていくのか強くアピールして欲しい。各地で今回の様なセミナーを開催してほしい。
・頭の悪い銀行マンばかり。ファイナンスの新しい方法がないものか・・・
・質問がつまらない
・良い講師を毎回呼んでいるので素晴らしいと思います。
・これからも同様のセミナーを楽しみにしています。
・内容の濃いセミナーをありがとうございました。
・有益なセミナーをありがとうございました。
・ぜひ、次回開催もお声をかけてください。
・今後も様々な企画をご紹介頂きたい。
・今回初めて参加させて頂きました。 今後ともよろしくお願い致します。
・携帯電話の着信音が聞こえた。開催にあたり電源を切るように案内すべきだと思う。



Page Top