2000.10.28 |
今月の特集 繁盛を呼ぶ!お店づくりの心理学(1/3)面
-お客様の行動を先取り、繁盛に役立てる-
|
|
|
店内レイアウトやインテリアを
心理学的に見直してみる |
まずは店内コーディネートを心理学的に検証してみよう。人間は無意識のうちに、人と物理的な距離をとっている。これにも心理学的な意味がある。同じ時間を過ごすなら、空間的にもいい気分で食事や、お酒を楽しみたい。そのための空間づくりに心理学的アプローチを取り入れてみよう。空間が人に及ぼす作用を学び、店内レイアウトに反映させるのだ。 |
空間的広がりと距離が人に与える心理的影響とは
10人前後で討論をする場合、部屋の広さ狭さが、会議の結果や雰囲気に影響を及ぼすという実験結果がある。それも男女差で、反対の効果があるという。男性グループの場合、広い部屋で討論したほうが和やかで「快適」と感じ、女性だけの場合は反対に狭い部屋で行ったほうが親近感が湧き、「快適」と答える人が多いという結果が報告されている。
この実験結果から言えば、ビジネスマンが多い界隈の飲食店であれば、店内が広々と見える工夫が「快適」さを醸し出すことになる。
|
|
|
|
個室という狭い空間をうまく演出 |
丸テーブルは互いの印象を和らげるのに向、新密感を醸し出す |
狭い空間は親密感が増す |
テーブル間の距離を充分にとる事で「パーソナルスペース」を確保 |
|
|