4/16に開業する中央通りに面した銀座トレシャス。その6階に「SUZU CAFE」はオープンする。東京は渋谷に次いで2店目。カフェとダイナーの両方の要素を兼ね備え、11時〜翌3時までエンドレスで営業する。商業施設内で朝3時までオープンというのは珍しい。銀座にはカフェ利用できる店が少なく、女性客に重宝されそう。1つだけある個室は、ぐるなびでの先行予約で既に先まで埋まっているという。
運営するコンプリート・サークル社長、内田優二氏は3/11に開催されたフードリンクセミナー祭で”外食ネクストリーダー2010”に選ばれるなど、本拠地の広島から東京に活動拠点が移り、大きく羽ばたきそうだ。
「
SUZU CAFE」
東京都中央区銀座2-6-5 銀座トレシャス6F
電話:03-6228-6090
株式会社コンプリート・サークル

銀座にはないゆったりした空間。

ソファー席。紫色が印象的。

ユニークな生地の椅子。

カウンター。

人気の個室。

アンティークな椅子が並ぶ。

ランチ「OSAKANAプレート」。1,400円でパン・ライスと飲み物が付く。魚は築地で毎日仕入れる鮮魚を使用。「ONIKUプレート」も同額。

「宮崎県産霧島豚の軽い煮込み 梅肉・ハチミツとニッキの香り」1,600円。

「SINRYOKU 新緑 苺の和風タルト 抹茶のムース」1,000円。

社長、内田優二氏。