有名店では率先してロース表示を変える動きも始まる。
〜混迷するロース表示問題。正しいのは消費者庁か焼肉業界か?〜(4−3)
「安楽亭」はメニュー名を変えることを日本フードサービス協会と協議している。
・有名店では率先してロース表示を変える動きも始まる
有名店、大手チェーンは「ロース」表示問題に、どう対処しているだろうか。
全国焼肉協会加盟の全国約500社、約1400店に消費者庁は改善要請を行ったが、業界の代表という意味で、非加盟のアウトサイダーも含めての指導と考えるべきだろう。
なので加盟店であるかどうかを問わず、幾つかの焼肉店にリサーチを行った。
最初からロース部位を「ロース」として出しているから問題ないと答えたのは、焼肉料理発祥の店と言われる大阪の雄、「食堂園」。「ずっと昔からロースにはサーロイン、肩ロース、リブロースとロース部位を使っています。カルビもカルビの部位です。和牛についてもA5からA3の肉を使っています」。
食堂園 宗右衛門町本店。
やはりロース部位を「ロース」として出しているので、表示を正すのはむしろ歓迎と積極的な肯定派なのは、大阪の「大同門」。「焼肉定食」の生みの親でもある。「弊社ではほとんどまじめ過ぎるほどまじめにやっていますから、もも肉をロースで出したりはしません。ほんの一部、腕に近い部分のミスジはロースと食感が似ているので、消費者の利益を考えて混ぜています。ロースはロース、カルビはカルビで、できるだけ正しい部位を出すべきですが、日本とアメリカとオーストラリアで、肉の切り方と部位が違う面がありますから業界でガイドラインをつくらないといけないと思います」。
★続く。
→有料会員様
→未会員様
→「フードリンクレポート」バックナンバー
Copyright(C) FOODRINK CO.,LTD All Rights Reserved |