消費者庁は半年以内に改善しなければ大手より処分を示唆。
〜混迷するロース表示問題。正しいのは消費者庁か焼肉業界か?〜(4−2)
農林水産省 牛肉小売品質基準・豚肉小売品質基準による部位図解。
・消費者庁は半年以内に改善しなければ大手より処分を示唆
消費者庁が焼肉業界の「ロース」表示に対して、改めるよう要請した背景には消費者からの訴えがあった。
今年の2月、愛知県内の焼肉店で「ロース」を食していたとある顧客が店員にどの部位の肉なのか質問した。すると店員はもも肉だと答えた。さらに、値段が高い「上ロース」ならばロース部位の肉を使っていると続けた。
この説明に納得できなかった顧客は、消費者庁に通報。それを受けて消費者庁が消費者、事業者、官公庁、専門家に対して実態調査を行ったところ、焼肉業界の長年の商習慣として、ロース部位にあたる背肉のみならずもも肉を含め赤身の肉全般を「ロース」と表示する実態が明らかとなった。
消費者庁が入居する山王パークタワー(千代田区永田町2丁目)。
店によっては「上ロース」と表示していても、もも肉を提供している場合もある。焼肉店の場合、「ロース」や「カルビ」は食感と見た目で分けているメニュー名であって、部位名と一致させる発想が元々ないからである。
「業界の慣行と言っても消費者のロース肉の認識と乖離しています。消費者からはよくやってくれたとお褒めの言葉もいただいていますよ。
★続く。
→有料会員様
→未会員様
→「フードリンクレポート」バックナンバー
Copyright(C) FOODRINK CO.,LTD All Rights Reserved |