フードリンクレポート


マンハッタンのど真ん中に堂々のオープンで大盛況の「EATALY」。
〜【NYレポート】村田麻未が行く!最新NYグルメ散歩〜(5−4)

2010.11.15
大好きなニューヨークから帰国して早1年。ライター村田麻未が、10月末1年振りに訪れ、街を歩きながら出会った、最新のNYグルメ情報をお届けします!ヘルシーフードにユニークデザート、急拡大の飲食チェーンまで、最前線のニューヨークフード事情。必見です!5回シリーズ。レポートは村田麻未。


EATALYのニューヨーク店がこの9月にオープン!5th Ave&23rd streetという好立地。

マンハッタンのど真ん中に堂々のオープンで大盛況の「EATALY」

  日本でも2008年代官山にオープンし話題となった「EATALY」がマンハッタンのど真ん中、マディソン・スクエア・パーク隣にこの9月にオープンしたというので、もちろん視察へ。

 まず圧巻なのが、その広さ。なんと代官山店の5倍、4,645㎡!5店舗のレストランを始め、ハム、チーズ、ワイン、パスタ、野菜、肉や魚まで、ありとあらゆるイタリアン食材とキッチン用品が揃う、巨大なマーケットになっています。


訪れたのは平日のランチタイム。かなりの盛況ぶり。


生ハム、チーズを扱う店舗。


上記の前にある、それらを立ち飲みで楽しむ店のメニュー。

 レストランもそれぞれの専門で分かれていて、ハムやチーズのつまみをワインと立ち飲みで楽しむ店、魚料理の店、野菜をふんだんに使った料理を提供する店と、気分や好みによって選べます。各店舗、オープンキッチンに面したカウンターで、調理されるのを見ながら食事を楽しめます。レストランと物販スペースに仕切りはなく、開放感と活気のある店内で食事ができるのも、マーケットらしいところ。


物販スペースと一体化したレストランスペース。


目の前で盛られるのを見るのも楽しい。


ピザ釜が黄金に輝くパスタとピザの店。


私は野菜料理の店をチョイス。サラダとブルスケッタでワインランチ。


カウンタースタイルで肉料理とワインを提供する店。


精肉を販売したり、


野菜、


鮮魚も販売しています。


ワインショップの品揃えも壮観です。

 いるだけでワクワクする、実用性とアミューズメント性を兼ね備えたマーケットでした。


【取材・執筆】 村田 麻未(むらた あさみ)  2010年11月9日執筆