RSSフィード

2010年1月30日
 ツイッターをビジネスに使ってみよう。

 週刊ダイヤモンド1/23号で紹介されたツイッターが私の周りで話題です。かく言う私も、この雑誌を機に、ツイッターのアカウントを持ってみました。クローズドなミクシーとは異なり、自分が興味を持った方のつぶやき(ツイート)を自由に読み(フォローする)、 そのつぶやきに自由に返信することができます。

 これを活用して、テーマを決めて、世界中の方に何月何日の何時にパソコンの前に集まって話し合おうと語りかけ、バーチャルな会合が開かれたりしています。

 一発言は140文字という制限があるため、短い言葉のやりとりで会話が進んでいきます。私も覗いてみましたが、凄いスピードで会話が進み、その間に入り込むのは勇気も要り、反射神経も要るようです。

 今、ツイッターをビジネスに使うことが話題になっています。ツイッターで、今現在空いている席を埋めるため、その場でタイムリーなクーポンをツイッターで発行するなど既に頻繁に行われています。

 その取材の過程で、ネット業界の方から、外食業界でツイッターを集客に使っていることで有名な方がいると聞きました。それが、「豚組」という豚しゃぶやとんかつ店を展開している、株式会社グレイスの中村仁さんです。

中村さんはクーポンを発行することではなく、ツイッターでつぶやく方々のリーダーに
アプローチし、「豚組」への集客に繋げています。「ぐるなびよりも遥かに費用対効果が
高い」と語っています。

 その中村さんのセミナーを、2/24(水)14時から開催します。

 ツイッターを始めたものの、私もそうですが、いま一つ活用方法が分からないという方が多いと思います。

 デフレが一層進む中、客単価の高い業態の方々は出口が見えず、苦しんでいると思います。是非、そんな方々にツイッターを活用してみて欲しいと思います。今のツイッターユーザーは高学歴で収入が高い方が多いようですよ。

(安田 正明)
ランダムトークへのご意見・ご感想は masaaki_yasuda@foodrink.co.jp


【バックナンバー】

ネクストリーダーを発掘し続けます。(2010年1月23日)
デフレだから接客を見直そう。(2010年1月17日)
O157食中毒で赤字25億円。(2010年1月9日)
外食はコンビニとの価格競争始まる。(2010年1月4日)
均一価格居酒屋の人気の理由は自由な使い方。(2009年12月26日)
農業で障害者雇用を解決。(2009年12月19日)
福岡も外食から日本を元気にする活動スタート。(2009年12月12日)
旭川で11月前年比120%。(2009年12月5日)
高円寺の居酒屋火災で犠牲になられた方々を悼みます。(2009年11月28日)
とうとう、デフレ宣言。(2009年11月21日)
マイケル・ジャクソン「This is it」観ました?(2009年11月14日)
もう500号、まだ500号。(2009年11月7日)
池袋・渋谷ダウン、新橋アップ。(2009年10月31日)
外食は家庭でも会社でもない場、サードプレイス。(2009年10月24日)
新型インフルエンザ、大人への感染が怖い。(2009年10月17日)
夏に続いて、冬のボーナスもやばい!(2009年10月10日)
メジャーリーグベースボールカフェで懐かしいマサに出会う。(2009年10月3日)

Page Top