RSSフィード

2010年3月21日
 ナイト業界向け居酒屋で成功。

 先週、名古屋の居酒屋「やぶ屋」の社長、横瀬武夫さんを東京の六本木店で取材しました。名古屋で12店、東京で6店、仙台で1店展開しています。

 3/11には、新業態の串揚げなどフライ料理「フライの一八」を名古屋・今池にオープン。不況の時代に合わせ、客単価を500円安くした業態です。家族、カップル、女性同士、ご近所の方々など幅広い年齢層が来店。まだ日が浅いですが、大ヒットの予感だそうです。

「やぶ家」が1995年の開業以来、支持され続けてきたのが、ナイト業界。ホスト、ホステス、風俗などナイト業態で働く方々。また、お笑いなど芸能関係の方々も多いそうです。同店は24時間営業の店もあるくらい、深夜〜早朝の営業に力を入れています。深夜からの売上が5割を超える店もあるそうです。

 客単価3千円を切る居酒屋にもかかわらず、ドンぺリがオンメニューされているのに驚きます。ナイトの方々がお客なら理解できます。不況の影響はあるようですが、ナイトの方々の早朝飲酒の習慣は変わらず、底堅いと言います。

 東京では並木橋、溜池と、まずは会社員の多いエリアに出店しましたが、昨年は歌舞伎町、六本木とナイト市場を追いかけて出店。口コミで広がる世界なので、じわじわと売上が伸びているそうです。

 ニッチなターゲットに狙いを定めて、成功している例です。

「kawara」「HiKaRi」などカフェダイニングを展開するエスエルディーも、アパレルなどのショップで働く方々をターゲットに定めています。先日会った、表参道でカフェの開業を予定している方も、同様にショップで働く方々に狙いを定めていました。

 ターゲットの狙いを定めれば、集客策も効率が良くなります。エスエルディーは開店前に周辺のショップを巡回し、レセプションに招待。ショップにフライヤーを置いてもらったり、そこのお客に口コミで紹介してもらったりしています。

 ターゲットを絞れば、攻めやすいですよね。

(安田 正明)
ランダムトークへのご意見・ご感想は masaaki_yasuda@foodrink.co.jp


【バックナンバー】
お客のクレームを正面から受け止める。(2010年3月14日)

今週のフードリンクは、S1とセミナー祭。(2010年3月7日)
ツイッターへの期待は不況とともに膨らむ。(2010年2月28日)
ニューヨークは不景気でうどんが流行。(2010年2月20日)
フランチャイズで出店しようとする外食企業が目立ちます。(2010年2月14日)
「餃子の王将」は、「スターバックス」を超えそう。(2010年2月7日)
ツイッターをビジネスに使ってみよう。(2010年1月30日)
ネクストリーダーを発掘し続けます。(2010年1月23日)
デフレだから接客を見直そう。(2010年1月17日)
O157食中毒で赤字25億円。(2010年1月9日)
外食はコンビニとの価格競争始まる。(2010年1月4日)
均一価格居酒屋の人気の理由は自由な使い方。(2009年12月26日)
農業で障害者雇用を解決。(2009年12月19日)
福岡も外食から日本を元気にする活動スタート。(2009年12月12日)
旭川で11月前年比120%。(2009年12月5日)
高円寺の居酒屋火災で犠牲になられた方々を悼みます。(2009年11月28日)
とうとう、デフレ宣言。(2009年11月21日)
マイケル・ジャクソン「This is it」観ました?(2009年11月14日)
もう500号、まだ500号。(2009年11月7日)
池袋・渋谷ダウン、新橋アップ。(2009年10月31日)
外食は家庭でも会社でもない場、サードプレイス。(2009年10月24日)
新型インフルエンザ、大人への感染が怖い。(2009年10月17日)
夏に続いて、冬のボーナスもやばい!(2009年10月10日)
メジャーリーグベースボールカフェで懐かしいマサに出会う。(2009年10月3日)

Page Top